

令和6年度 夕涼み会を行いました。
第1部は満3歳児クラスのいちご組と年少のひよこ組です。
聖歌「大波のように」を歌って始めます。

満3歳児クラス、いちご組の踊り「とんがりたいそう」です。
「とんが~れ♪」のポーズがとっても可愛らしくできました💛

次は年少ひよこ組の踊り「アロハ エ コモ マイ」です。
アロハポーズから始まるハワイアン風のダンスでした!

先生やいちご組のお友だちも、思わず一緒に踊っていました💛

続いてはお家の方と一緒に踊る「ジャングルぐるぐる」です。

手をつないで一緒にジャンプをしたり、

かいぐりをしながら、ぐるぐるポーズをしたり、

「たかいたかい」をしてもらったり、

とても楽しい踊りになりました。

聖歌「小さい子どもがねむるとき」を歌っています♪

おわりの言葉 ひよこ組の代表のお友だちです。
ご挨拶も上手に出来ました!

最後に担任の先生から「おみやげ」をいただいておしまいです。
短い時間でしたが、お家の方と一緒に踊ったり、踊りを発表したり
とても楽しい夕涼み会になりました☆