
今回は、火災の避難訓練の後、
園児全員が1人ずつ、クラクションを鳴らす練習をしました。

万が一に備えての練習です。
普段、あまりない体験に緊張気味の子どもたちでしたが、
みんな上手に鳴らしていました。
年長ほし組の入場です☆

続いて年中さくら組さん🌸

神さまにお祈りをして始めます。

「紅白大玉転がし」

年長組 遊戯「恥ずかしいか青春は」

アップテンポの曲にのって格好よく踊りました!
年中組 「パラバルーン」
「メリーゴーランド」や「風船」・・・技も大成功!

年長組の組立体操。今回のテーマは「2025 大阪・関西万博」です。
大阪の有名な建物や、万博のシンボルを力を合わせて組み上げました!

「ミャクミャク」

「大屋根リング」

最後はお家の方とハイタッチをして退場です。
ポーズが決まって子どもたちの笑顔も弾けました。

年中組 遊戯「えがおのまほう」
若返りの花「わか蘭」が咲きました🌸

「紅白玉入れ合戦」
始めて赤組が一勝しました🎵


こちらは、遊びに来てくれた、小さいお友だちのかけっこです♡
よーい、ドン!

運動会の最後を飾るのは「紅白対抗リレー」です。

閉会式 年長組代表のお友だちの「おわりのことば」です。

年中さんのごほうびは「きんぴかメダル」

年長組は「トロフィー」です🏆

みんな、いっぱいいっぱいがんばりました!
運動会、楽しかったね!!
応援いっぱい、ありがとうございました💛
令和7年度 運動会を行いました!

年少ひよこ組🐥園児たちの入場です!

続いて、満3歳児クラス いちご組🍓です!

「うんどうかい、がんばろう!」「おーっ!!」

年少組の体操教室です。足抜き回り、手を離さずに回れるかな?

満3歳児クラスいちご組 お遊戯「エビカニクス」
エビとカニのポーズがかわいいですね💛

年少ひよこ組 お遊戯「マシュマロパンチ」
愛が詰まったひよこさんのマシュマロパンチで元気が湧いてきました!

満3歳児クラスいちご組 体操教室
「できるかな?やってみよう!」

勝っても負けても、こどもたちが大好きなリレー!!


最後はごほうびです☆
みんなたくさん、頑張りました!
きんぴかメダルを掛けて、ニッコニコの子どもたちでした♡
子どもたちのおじいさま、おばあさまをお迎えして
手遊びを見ていただいたり、一緒に歌を歌ったりしました🎵

とても楽しく、素敵な時間を過ごすことができました💛

準備運動にエビカニクスを踊りました。いちごぐみさんが先生役です♡

1つ目の競技はフープ渡りリレーです。バトンを持ってニコニコです♪

2つ目の競技は玉入れです。玉が沢山あるので大忙し!

最後は障害物競争。マットのお山を登って降りて。頑張れ~