え
狩野川の流れを眺める子供達。向こうに見えるのは黒瀬橋です。
年長さんと年少さんが手をつないで。
三園橋も通り過ぎて、さらに進みます。
途中でお茶を飲んで、御成橋も過ぎました。
永代橋をバックに年長さんの記念撮影
たくさん歩いて頑張った年少さん
春風の中で、年長さんと「パブリカ」を歌いました。
帰りは下の道路を戻りました。香陵駐車場の横を通って、幼稚園へ
今日は、雪遊びの予定でしたが、富士山の雪が雨で溶けて運んでくることができませんでした。そこで、狩野川堤を黒瀬橋から永代橋までお散歩に行きました。年中さんはインフルエンザで学級閉鎖だったため、年長と年少が手をつないでのんびりと歩きました。今日は立春。太陽も暖かく、風も春の風でした。子供達は太陽に手をかざし、暖かい太陽と握手をし、春風の空気もゴクンと飲み込んで、太陽と風も一緒に手をつないで歩きました。風の匂い、元気に羽ばたく川鵜やカモ、冬には見られなかった色鮮やかな野草、五感をフルに稼働させ、お散歩を楽しむことができました。