

園の旗と、国旗を持って入場行進

年長年中さんは、さすがに行進も上手です。

みんなそろって「元気いちバンバン!」の準備体操

年中の「大玉ころがし」息を合わせて頑張って!

年長のダンスは、「鬼滅の刃」から「紅蓮華」

年中のパラバルーンは、新しい技がいっぱいでした。

観客の皆さんが感激したバルーンの最後のポーズです。

年長の組み立て体操「サーフィン」

最後は全員で「富士山」

年長ダンス「笑一笑~シャオイーシャオ~」隊形移動にも挑戦しました。

年長の紅白玉入れ合戦

赤組も白組も、最後まであきらめずに頑張りました。

年中年長による「紅白対抗リレー」です。

子ども達のドキドキが伝わってくるようです。

アンカーは2周走りました。

ごほうびにカップとクッキーをいただきました。
待ちに待った運動会。一生懸命やりたい気持ちが緊張感になり、はじめは表情も固い子ども達でしたが、ご家族の大きな拍手の応援を受けて、だんだん笑顔いっぱいの子ども達になってきました。年中のバルーンも年長の組立体操も、練習の成果を見せることができました。コロナ禍の中、種目数の省略や全園児を2つに分けて行った運動会でしたが、目標をもって練習したこの1ヶ月半で、子ども達は大きく成長したように思います。ご家族に見ていただいて本当に嬉しく、頑張った子ども達でした。たくさんの応援をありがとうございました。