年長ほし組が交通安全教室を行いました。
車の運転席からは見えないところがあることや、
前のタイヤと後ろのタイヤでは通るところが違うことなどを
教えていただきました。
みんな真剣な表情で聞いています!
この日は快晴でしたが、みんな自分の傘を持ってきて、
開き方や、さし方、持ち方も練習しました。
さあ、実際に公道を一人で歩いてみましょう。
端に寄って歩こうね。
駐車場にも気を付けてね。
4月には小学生になる子どもたち。
お家の方と一緒に、通学路を歩く練習もしてみましょう。
沼津警察署の交通指導員の皆様、
ありがとうございました💛